皆様初めまして。
以後お見知りおきを

このブログはどんな方が読んでいるのでしょうか。
自社スタッフ、女性、ご常連様等々でしょうか。
今回は同業でお仕事を頑張っている人達へ向けて
記事を書こうと思います
記事を書こうと思います

同じ業界で働いている皆様へ向けての内容で
発信するというのは中々ないことです。
発信するというのは中々ないことです。
なぜそんなことを題材にしようと考えたかも
書いておこうと思います。
書いておこうと思います。
①自分が他のお店からJOYグループへ移籍したから
②他のお店からの移籍で
JOYグループへ来た人は案外少ないと聞いたから
もし今のお店から別のお店へ
移籍を考えている人が居たら参考になれば幸いです。
移籍を考えている人が居たら参考になれば幸いです。
では本題です。
4.自由度が上がった(閉鎖感少ない)

前に居たお店と違いを書いてみましたが
結構違いがありました

勿論、他にも違う所は沢山あって
細かい所まで書くと長くなるので割愛しますが
総じてJOYグループの方が良かったです
ただ、勿論良い所だけではなく
普通のお店よりも求められる所もあります。
それは一言で言うと『丁寧さ』だと思います。

JOYグループは高級店です。
それに見合ったモノを求められるので
大雑把な性格の人だと
最初は特に大変なことが多いと思います

自分はどちらかというと神経質タイプだったので
出来てるかは別にして丁寧にやること自体は
そこまで苦には感じませんでした

それでも「ここまで気にした事なかったな」とか
「そんな所まで気にしなきゃいけないんだ」とか
日々感じる時もあり
大変ながらも毎日勉強させてもらっております。

お店を替わって良かった所や感じた事等
書いてみましたが結局
やってみなきゃその人に合うかは分からない
という当たり前の結論は変わらないです
それでも応募しようか迷ってる人や
これを見てスタッフの仕事に
興味を持ってくれた方が
一人でも居れば幸いです
まろん
日々感じる時もあり
大変ながらも毎日勉強させてもらっております。

お店を替わって良かった所や感じた事等
書いてみましたが結局
やってみなきゃその人に合うかは分からない
という当たり前の結論は変わらないです
それでも応募しようか迷ってる人や
これを見てスタッフの仕事に
興味を持ってくれた方が
一人でも居れば幸いです



店舗スタッフ大募集

学歴、性別、年齢不問
未経験からの先輩スタッフも
多数活躍中♪


学歴、性別、年齢不問
未経験からの先輩スタッフも
多数活躍中♪